新米パパが借金返済に向けて奮闘中!

Chromebookを使ってWordPressでブログを書く!実際にブログ運営してみた。

どうも、ばやし(@bayashism)です。

 

今回の記事はChromebookを使ってブログが書けるのかという記事です。

 

結論:ものすごく快適にブログを書けます!

 

この記事はこんな方にオススメ

  • ・Chromebookってなに?
  • ・Chromebookを使ってWordPressでブログか書けるのか不安
  • ・小さめのPCが欲しいけどMacBookやモバイルPCは予算オーバー
  • ・予算はないけどブログを書きたい!

 

ばやしがChromebookを買おうと思ったのは

 

おしゃれなカフェでブログを書きたい!

 

という理由で持ち運びやすいパソコンがほしいなと考えていました。

 

ばやし
MacBookは正直予算に合わないしWindowsのモバイルPCは高いし。。。

 

と悩んでいるときにChromebookを見つけました!

 

この記事をご覧になっていただいているということは少なからずChromebookに興味を持っていただき、実際にブログが書けるのだろうかと思われているかと思います。

 

実際にChromebookを使ってみた感想は一言で言って

 

ばやし
快適サクサクまじサイコー!

 

この記事はChromebookを実際に使って書いているのですが、サクサク快適にブログが書けています。

 

しかも、バッテリーの持ちはいいし、軽くて持ち運びしやすい!

 

ここからは具体的にChromebookの特徴とブログが書けるのかをご紹介していきます。

Chromebookとは?

Chromebookとは?

Chromebook」とはGoogleが開発したChromeOSを搭載したPCになります。

実際どんなPCなのか一言で言うならば「Googleが開発した新しいジャンルのパソコン」です。

 

WindowsやMacなどと比較すると機能はブラウザの使用がメインとなっているので限定的で、普段使用しているスマホやタブレットにキーボードがついたようなイメージです。

 

その限定的な機能のおかげでブログを書くためには最高のマシンに仕上がっています!

詳しくは後述していきます。

Chromebookでブログは書けるのか?

Chromebookでブログは書けるのか?

Chromebookの購入を検討されているブロガーさんにとって、「ブログを書くことに使えるのか」という点が一番不安に思われているでしょう。

 

私自身もChromebookは非常に気になっていましたが、ブログを書くことができるのかどうかという点で購入をためらっている部分がありました。

 

実際にchromebookを購入してブログ運営をしてみた結果、

Chromebookで問題なくブログ運営は可能」だということが分かりました。

 

どのようにブログが書けるのか、もう少し具体的にご紹介していきます。

WordPressを使ってブログは書けるのか?

ブログを運営されている方の多くがWordPressを使われているのではないかなと思います。

私自身もWordPressを使ってブログを更新しています。

 

私は普段、WordPressでブログを更新する際はブラウザのChrome使用してブログを書いています。

 

Chromebookに標準搭載されているブラウザはGoogleのOSですのでChromeです。

当然、Chromeから問題なくWordPressを開くことができ普段と全く同じ環境でブログ記事の更新が可能でした。

 

HTMLタグの挿入であったりCSSの編集であったりとブラウザ上で行っていた作業は全く問題なく可能です。

画像の作成はできるのか?

私の場合はアイキャッチ画像の作成には、

Canva」を使っているのですが、こちらも問題なく使用可能でした。

 

他に画像を探すのに「O-DAN」などを使っていますが、ブラウザ上でできる作業は全く問題なく作業可能です!

 

Photoshopなどでのソフトを用いて画像を作成している場合は、ChromeOSにはソフトをインストールができないため使えません。

 

ばやし
ブラウザ上ですべて完結しているユーザーであれば全くブログの運営に困ることはありません。

Chromebookの良いところ

chromebookの良いところは4つあります。

 

Chromebookの良いところ

  • ・サクサク動く
  • ・電池の持ちがいい
  • ・軽くて持ち運びやすい
  • ・価格が安い

 

良いところについてより詳しく解説していきます。

サクサク動く

Chromebookはとてもサクサク動きます!

 

簡単にどのようにサクサク動くかというと

  • ・起動が早い
  • ・ブラウザなどのアプリケーションの立ち上がりが早い
  • ・文字の変換などの遅い感じは一切なし

 

なぜ、Chromebookがサクサク動くのかというと、最低限の機能に絞られて作られたPCだからです。

 

GoogleOSはGoogleのアプリケーションを動かすために最適化されているOSで、基本的な作業はほぼブラウザ上で処理されるのでPCへの負荷も少なく非常に快適に作業することができます。

 

起動も電源が落ちている状態から立ち上がりまで7秒ほどと非常に快適です。

電池の持ちがいい!

電池の持ちはかなり良いです!

私が使っているHP Chromebook x360 12bはカタログ値で最大11時間使用可能です。

 

ブログを書く場合はブラウザの使用がメインですし、1日外に持ち運んで使用しても電池切れに困ることはありません。

 

ばやし
充電もUSB−TypeCですのでモバイルバッテリーがあれば万が一の場合もすぐに充電できます。

軽くて持ち運びやすい!

外でブログを書く前提でChromebookの購入をしましたので、PCの重さは非常に重要です!

 

私が使用しているHP Chromebook x360 12bは12インチのノートパソコンになりますが、重さは1.3kgで非常に軽く持ち運びも容易です!

 

1.3kgですのでかばんに入れて持ち運んでみても苦になるようなことはありませんでした。

 

更に、軽いものがほしいという場合は10インチモデルの「Chromebook ASUS C101PA」では1kgを切っているのでかなり軽量化できます。

価格が安い!

Chromebookの最大のメリットはとにかく価格が安いことです!

・エントリーモデル:3万円台
・ミドルモデル:4~6万円台
・ハイエンド:7~10万円台

で購入が可能です。

 

私が今回購入したHP Chromebook x360 12b ミドルモデルで5万円台でしたがMacBookやモバイルのWindowsに比べると10万円近く安いです。

 

Chromebookと同じくらいサクサク動くPCをWindowsなど求めると15万以上するクラスのPCになります。

 

使用用途がブログを書くことがメインであればChromebookで十分サクサク動きますのでオススメです!

Chromebookでできないこと

WindowsやiMacと比較してChromebookではできないことがいくつかあります。

  • ・インストール型のソフトは使えない
  • ・ワードやエクセルが使えない

更に詳しく解説していきます。

インストール型のソフトは使えない

Chromebookはインストール型のソフトは使えません。

 

例えばWindowsやMacでPhotoshopや動画編集ソフトを入れていて、同じ作業をChromebookで行いたいと思ってもソフトをインストールすることができないため使用することができません。

 

AndroidのPlayストアで配信しているPhotoshopなどのアプリケーションなどは動かすことが可能ですが機能が限定的です。

 

本格的な編集を行いたい場合は、WindowsやMacを使用して行ったほうが良いでしょう。

ワードやエクセルは使えない

ワードやエクセルもインストールソフトになりますので使うことはできません。

しかし、Chromebookでも同様の作業は可能です。

 

Chromebookでは

  • ・Googleドキュメントシート=Word
  • ・スプレッドシート=EXCEL
  • ・スライド=PowerPoint

が使用可能です。

 

文章を書いたり、資料を作ったりという作業はChromebookで十分作業可能です。

また、ネットにつながっていない状況でも作業することができ、ネットにつながると自動的にクラウド上にファイルをアップロードしてくれます

まとめ:ブログを書くためにはChromebookで十分!

ここまでChromebookでブログが書けるとかという点について紹介してきました。

 

結論:Chromebookで十分ブログを書くことは可能!

 

モバイルノートやMacBookの購入を検討されているかた!
購入してやりたい作業はなんですか?

  • ・ブログを書きたい
  • ・Youtubeをみたい
  • ・Twitterを見たい

これらの用途であれば十分Chromebookでやることはできます!

 

価格も非常に安く始めれますしブログ運営するのであればChromebookを強くおすすめします!

あわせて読みたい

どうも、ばやし(@bayashism)です。テレビCMなどでも見る機会の増えてきたChromebook!この記事ではサイズ別におすすめChromebookを紹介しています。 ✔ こ[…]

Chromebook サイズ別おすすめベスト3【2020年版】

 

インテルPentium Chrome OS 4GB 64GB eMMC フラッシュメモリ 12.0型 HP Chromebook x360 12b (型番:8MD65PA-AAAC) ノートパソコン Office付き 新品
ASUS エイスース Chromebook Flip ノートパソコン シルバー C101PA-OP1 [10.1型 /eMMC:16GB /メモリ:4GB /2017年10月モデル][10.1インチ 新品 C101PAOP1]